Recruit
採用情報
Recruit
採用情報
01
recruitment informatio
採用案内
現社員も皆、未経験で入社しています。電気の知識がなくても大丈夫です。やる気があり、誠実に仕事に取り組む人であれば歓迎します。 提案、設計、施工の順番で仕事は進みますが、やはり施工後、機器が動作する瞬間が一番、嬉しいひと時かもしれません。弱電機器もネットワーク化が進みPCを使用した設定作業も増えてきています。電子機器、モノづくりに興味があれば、やりがいの持てる面白い仕事だと思います。

nurturing
人材育成
02

社内研修、社外研修を積極的に行っています。また資格取得に向け、受験費・講習費は全額支給となります。消防設備士甲種4類、電気通信施工管理技士、電気工事士2種から挑戦することになります。社内に「道場」という名の研修スペースを設けています。ここで疑似的にシステムの構築を行い、作業の訓練をすることができます。プロである以上、技術を習得した上で本番の工事をすることが大切です。
03
environment
働く環境
就業規則はありますが、その範囲内であれば自由で風通しの良い社風を持った会社だと思います。家族の都合による有給休暇もよくある日常です。年1回の個人面談、月1回の営業会議・リーダー会議・社内会議、週1回の全員清掃により社内のコミュニケーションを図っています。10年以上前から、予定の管理はグループウェアで共有しリモートからも利用しています。デスクワークも大切な仕事のため1人1台のPC環境を整えています。

voice
社員の声
04

現場の管理や故障修理対応、保守点検など幅広く仕事をさせていただいています。やった分だけ自分の知識が増えていくのを日々実感しています。もちろん失敗することもありますが、頼れる先輩方がたくさんいて快くサポートして頂いています。社長含め社員全員が気軽に話せる環境が整っていますので、のびのび仕事ができます。経験の有る無は、さほど重要ではないと思いますので安心して一緒に学んでいける方と仕事ができたらうれしいです。<令和元年入社>
05
requirements
募集要項
仕事内容 | 主に公共・民間建築物の弱電設備の設計・施工・保守 非常放送・映像音響・監視カメラ・ナースコール・インターホン・ テレビ共聴・電気時計・電話・LAN設備 |
---|---|
応募資格・条件 | 年齢:59歳以下 ※未経験OK 学歴:高卒以上(必須) 必要な経験:不問 必要な免許:普通自動車運転免許(必須)※AT限定不可 |
就業場所 | 青森県青森市富田4丁目29番10号 |
勤務時間 | 8:30~17:30(1月~4月・9月~12月) 8:30~17:00(5月~8月) 休憩時間:60分 時間外:あり(月平均10時間)※固定残業なし |
給与 | 月給:183,000円~344,000円(基本給) 賞与:あり(年2回) 資格手当:2,000円~10,000円 |
休日休暇 | 休日:日・祝日 その他:土曜日隔週・年末年始・お盆 年間休日日数:100日 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は10日 |
福利厚生 | 加入保険:雇用・労災・健康・厚生 退職金共済:加入 マイカー通勤:可 ※無料駐車場あり(通勤手当あり) |